【誰】女性店員お触り店破壊!日野自動車ラグビー部選手は?別府スナック場所も!

3 min

日野自動車ラグビー部「日野レッドドルフィンズ」の複数の選手が、打ち上げで訪れたスナックで女性店員を触り、グラスや備品を壊すなどしていたことが「週刊文春」の取材でわかり話題になっています。

現在、ラグビーのリーグワン事務局は事実関係を確認中とのことです。

そこで今回は『【誰】女性店員お触り店破壊!日野自動車ラグビー部選手は?別府スナック場所も!』ということで調査しましたので最後までご覧ください。

スポンサーリンク

【誰】女性店員お触り店破壊!日野自動車ラグビー部選手は?別府スナック場所も!

 今シーズン開幕前に別府市で合宿していた選手たちは、合宿最終日の11月3日夜、打ち上げをするため繁華街に繰り出し、30人ほどでスナックに入ったという。

 日野RD(レッドドルフィンズ)関係者が語る。

「厳しい練習が終わり、解放感で気が大きくなってしまったのでしょう。

酒に酔った一部の選手が服を脱いだり、女性店員の体を触ったり、グラスや備品を破壊したり、店のレジを勝手に開けて中のお金を数えたりといった“乱痴気騒ぎ”を繰り広げたのです」

 問題はそれだけではなかった。

「怒った店員から所属を聞かれた選手が、リーグワン1部の『三菱重工相模原ダイナボアーズ』を名乗ったのです。

後日、店から三菱重工に連絡が入り、驚いた三菱重工が日野RDに抗議。日野RDが慌てて店に連絡したところ、備品や高級ウイスキーのボトルを壊されたとして、300万円を請求されました」

引用元:文春オンラインより

スナックで女性店員を触り、暴れた上に違うチームの名前を店に伝えるとは大人のやることではないですね・・・。

さらに、チームはこの件を公にしない為に関わった選手たちから10万円づつ徴収しようとし、会社と選手の間に弁護士も入っているとのことです。

まずはお店で暴れた選手は誰なのか見ていきましょう。

スポンサーリンク

【誰?】スナック店破壊の日野自動車ラグビー部「日野レッドドルフィンズ」選手は誰?

文春オンラインより

スナックで暴れていた選手たちについては今のところ報道は無く分かりませんでした。

しかし、「日野レッドドルフィンズ」の選手一覧の名簿は公開されていました。

ただ、総勢62名もの選手がいることから、この中から特定することはできませんでした。

ちなみに、店に入った選手の情報は以下になります。

30人ぐらいの大所帯で乱痴気騒ぎ。一部の選手が服を脱いだり、女性店員の体を触ったり、グラスや備品を破壊したり、店のレジを勝手に開けて中のお金を数えたりと放埒の限りを尽くしました」(日野RD関係者)

引用元:文春電子版より
  • 所属チーム:日野レッドドルフィンズ(日野自動車ラグビー部)
  • 母体:日野グループ
  • 打ち上げ参加人数:チーム62人中約30名
  • 暴れた選手:約30名の中から一部の選手
  • スナックの被害:服を脱ぐ、女性店員の身体を触られる、備品の破壊、レジを勝手に開け中のお金を数える
  • 事件性:強制わいせつや器物損壊などで刑事事件に該当する可能性もあり

さらに、女性店員を触ったとされる選手の情報はありました。

 そこで30日、練習後に帰途につく選手を直撃した。女性店員を触ったとされる外国人選手だ。

引用元:文春電子版より

女性店員を触ったのは外国人選手という事ですが、現在チームにいる外国人選手は14名いることからこの中の誰かということでしょうか。

そして、報道では店からの請求300万円の支払いを選手たちに命じたチームは一人10万円づつ徴収しています。

ですので、暴れた選手だけではなくその場にいた30名全員を厳罰対象としたという事が分かります。

次いで、事件の起こった別府のスナックはどこなのでしょうか?

スポンサーリンク

【どこ】日野自動車ラグビー部「日野レッドドルフィンズ」選手が暴れた別府スナック場所は?

※実際の場所とは関係ありません。

打ち上げ参加選手たちが暴れたとされる別府のスナックの場所は公開されていませんでした。

そこでまずは報道にありました『別府の温泉街』を調べました。

さらにこの範囲でのスナックは以下になります。

しかし、さすが天下の別府にある繁華街のスナックの数はこの小さな範囲内でも100を超える為、この中からの特定することはできませんでした。

ただ、『温泉街の片隅にあるスナック』と報道内容にありましたので、密集している範囲外の可能性も考えられます。

スポンサーリンク

~まとめ~【誰】女性店員お触り店破壊!日野自動車ラグビー部選手は?別府スナック場所も!

文春電子版より

いかがでしたでしょうか?

ちなみに、本件についてのチームスタッフの該当選手たちへの対応もなかなかの物でした。

「今の会社の状況を踏まえて、この話は表に出したくない。もし表に出たらラグビー部なんて一気につぶれるし、株主総会も乗り切れない。弁護士や警察に相談したら公になるから、その場にいた選手たちで払え。払いたくなければ、社員選手は退社してもらう。プロ選手は契約を解除する

引用元:文春電子版より

表に出したくない理由として、過去に以下のような不祥事があったことが挙げられています。

  • 2020年、外国人選手がコカイン使用の疑いで逮捕されて活動を自粛
  • 2022年、日野自動車本社が昨年、エンジンの排ガスや燃費の不正発覚で経営が悪化

今月4日の土曜日に「日野レッドドルフィンズ」は味の素スタジアムにて試合も決まっています。

ファンやスタッフたちはどのような想いでいるのでしょうか・・・。

今後の展開にも要注目です。

【その他の関連記事はこちら↓↓↓】

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください