【埼玉県春日部市火災】現場の状況を画像と動画で!場所・出火元はどこ?

2 min

1月29日午後1時半すぎ、埼玉県春日部市赤崎で「黒煙が上がっている。火が見える」と通報が入りました。

現在も消火活動は続いているという事で、現場の状況や出火元が気になります。

今回は『【埼玉県春日部市火災】現場の状況を画像と動画で!場所・出火元はどこ?』ということでまとめましたのでご覧ください。

スポンサーリンク

【埼玉県春日部市火災】現場の状況を画像と動画で!場所・出火元はどこ?

 埼玉県春日部市で火事があり、現在も消火活動が続けられています。けが人などの情報は入っていません。

 警察によりますと、29日午後1時半すぎ、春日部市赤崎で「黒煙が上がっている。火が見える」通報が入りました。

 火事の現場付近には廃材などを保管するヤードがありますが、火の勢いが強く、警察官も近付けないため、詳しい出火元は分からないということです。

 現在も消火活動が続けられていますが、現時点でけが人などの情報は入っていません。

 また、現場近くには住宅が2軒ありますが、すでに避難しているということです。

引用元:テレ朝ニュースより

現場の場所や出火元が気になります。

まずは、現場の状況を画像と動画で見ていきましょう!

【埼玉県春日部市火災】現場の状況を画像と動画で!

大変な状況は今でも続いているようです。

では、現場の場所と出火元も見ていきましょう!

スポンサーリンク

【埼玉県春日部市火災】現場の場所・出火元はどこ?

現場の所在は『埼玉県春日部市赤崎』で、場所は以下になります。

中川や国道4号線が通る場所で、田畑がメインの自然あふれる場所の印象です。

出火元は現在では不明とされています。

田畑の多い現場付近には廃材などを保管するヤードがあるという事なので、その辺りからの出荷という事なのでしょうか?

スポンサーリンク

~追記アリ~【埼玉県春日部市火災】現場の状況を画像と動画で!現場の場所・出火元はどこ?

けが人などの情報は入っていないという事ですが、一刻も早く消化されることを願っています。

【2023.1.30追記】

火は無事に7時間後(午後8時)に消し止められたと報道がありました。

現場はリサイクル品を保管する場所で、火は大量の冷蔵庫や部品を焼いて、およそ7時間後に消し止められた。

この火事によるけが人はいなかった。

引用元:Yahoo!ニュースより

改めてケガ人がいなかったことに安心しました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください