関東地方を中心に全国で相次いでいる強盗事件で、「ルフィ」と名乗る人物が複数の事件で指示を出している疑いがあることがわかっています。
さらに、全国で相次いでいる一連の強盗事件に関しても、逮捕された複数の容疑者の情報からルフィにより日時や場所など犯行の指示が出されていたこともわかりました。
そこで今回は『【強盗王】指示役ルフィは誰?フィリピン在住で複数人の可能性も!』ということでルフィについて徹底的に調査しましたので、最後までご覧ください。
目次
【強盗王】指示役ルフィは誰?フィリピン在住で複数人の可能性も!
関東地方を中心に全国で相次いでいる強盗事件で、「ルフィ」と名乗る人物が複数の事件で指示を出している疑いがあることがわかりました。一方で、別のアカウントからも指示が出ている可能性もあり、警視庁などは実態解明を進めています。
全国で相次いでいる強盗事件では、SNSで高額報酬などをうたった「闇バイト」で実行役を募り、メンバーを入れ替えながら犯行を繰り返している同一グループの存在がある疑いが強まっています。
その後の捜査関係者への取材で、強盗事件ですでに逮捕された複数の容疑者の携帯を解析したところ、「ルフィ」と名乗る人物から秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」などで、日時や場所など犯行の指示が出されていたことがわかりました。
「ルフィ」は去年10月に東京・稲城市で起きた強盗事件や、先月、中野区で起きた強盗傷害事件と広島市の強盗殺人未遂事件などに関与していた疑いがあります。
ただ、一連の強盗事件では「ルフィ」のほかにも別のアカウントから指示が出ている可能性もあり、警視庁などはすべてのアカウントが同一人物によるものかなど、強盗グループの全容解明を進めています。
引用元:やーっ!FBSより
ルフィについては仮のニックネームのようなものと思われます。
そんなルフィが指示したとされる事件の一部は以下になります。
- 2023年1月19日の東京・狛江市の住宅で大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件
- 2022年の東京・稲城市の強盗事件
- 2022年12月の中野区で起きた強盗傷害事件
- 2022年12月の広島市の強盗殺人未遂事件
他人を使って指示をし、強盗のみならず殺人まで犯しているとは絶対に許せません。
早速、ルフィとは誰なのか、見ていきましょう!
【強盗王】指示役ルフィは誰?世間の反応も!

ルフィの正体については警察による捜査中の為まだ分かっていません。
しかし、世間では『ルフィ』という名前に違和感を感じている人が多いようです。
誰や強盗でルフィと名乗っとる奴ワンピースファンが黙っちゃおらんわい悪は根絶やしにせねばならん
— あくびのしおん (@shionskurai) January 24, 2023
寒さとは関係ないけど、関東近郊で起きてる連続強盗事件。
— さすらいのモノノフ9月15日グランキューブ大阪。 (@rasurainof) January 25, 2023
主犯格の名前として『ルフィ』とか言われてるけどワンピース好きな人間からすると甚だ迷惑な話。
いずれ誰かがワンピースなんか連載されてるからいけないとか言う意見が出て連載が中止とか言う事にならなきゃいいけど。
強盗グループの指示役が自称ルフィとか誰もツッコまなかったのかね……?
— 是/式村@🏝534 (@ze_shikimura) January 25, 2023
やはり、なんといってもワンピースの主人公ルフィを思い浮かべる人が多いようです。
実際、『海賊王』ではなく『強盗王』なんて呼ばれていたりもしています。
そんなルフィですが、身バレを避ける為なのか、以下のように綿密に正体を隠して指示をしている疑いが持たれています。
- 秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を使用
- SNSで高額報酬などをうたった「闇バイト」で実行役を募集
- 実行グループもメンバーを入れ替えながらの犯行
- (ルフィ以外の)別のアカウントから指示が出ている可能性もある
- 海外(フィリピン)に滞在している可能性がある
ここまでして大掛かりな事件を連続で起こす意味が分かりません。
そして、気になるのは現在はフィリピンに潜伏しているという事ですが、場所はどこで、情報はどのように入ってきたのでしょうか?
【どこ】指示役ルフィはフィリピン在住で場所は?
全国で相次いでいる強盗や窃盗事件を指示している疑いがある「ルフィ」を名乗る人物が、フィリピンにいる可能性があることがわかった。
引用元:FNNプライムオンラインより
なぜ、ルフィがフィリピンから指示しているとされているのか理由は以下になります。
- 海外から犯行を指示した
- 捜査関係者の捜査
この2点が挙げられます。
フィリピンのどのあたりに潜伏しているという情報はまだ分かりませんでした。
指示役ルフィのテレグラムの国際コードで所在が判明?!

しかし、犯罪に使用していたとされる『テレグラム』には国際コードという番号が振り分けられていて、それから割り出された可能性も考えられます。
ちなみに通信アプリ「テレグラム」のフィリピン共和国の国名コードは248です。
次いで、ルフィが複数人の可能性についても調べてみました。
【特定】指示役ルフィが複数人と言われる理由は?
警察は”ルフィ”が同一人物ではない可能性も視野に入れて捜査しているようです。
警視庁などはすべてのアカウントが同一人物によるものかなど、強盗グループの全容解明を進めています。
引用元:やーっ!FBSより
ルフィという特定の人物という認識で考えていましたが、仮名を使い身バレを避けるためにも複数人でルフィを語っているという疑惑があります。
これについては他のコードネームを使用していることも判明しています。
コードネームはルフィ以外にも人気漫画の主人公を使っている

文春オンラインによると、ルフィを名乗る人物は他にも人気漫画の主人公コードネームを使用していると報道されています。
犯行グループがやり取りをする際、“コードネーム”に「ルフィ」「範馬勇次郎」「三橋」など人気漫画のキャラクターの名前を使っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。
引用元:文春オンラインより
事情を知る関係者X氏は以下のように語ります。
「指示役の男Aが実行犯とやり取りする際、漫画のキャラを“コードネーム”として使っていた。俺が知っているのは『ルフィ』、『ハンマユウジロウ』、『ミツハシ』など」
説明しておくと、「ルフィ」は『ONE PIECE』で海賊団を率いる主人公。「範馬勇次郎」は格闘漫画『刃牙』シリーズの最強キャラであり、「三橋」は、ヤンキー漫画『今日から俺は‼』の主人公コンビの一角だ。
引用元:文春オンラインより
こう見ると、ルフィを名乗る人物は漫画が好きな人物かもしれません。
もしくは、錯乱目的以外にも複数の”指示役”の存在も可能性として大いにあります。
実際、グループのメンバーの入れ替えや、綿密な計画をSNSで募集したアカの他人に指示できることから考えても、1人の人間だけでやっているというのは考えにくいとも言えそうです。
~まとめ~【強盗王】指示役ルフィは誰?フィリピン在住で複数人の可能性も!
いかがでしたでしょうか?
今後の捜査にも注目し、新たな情報があれば追記していきます!
【その他の関連記事はこちら↓↓↓】
1 件のコメント