AKB48の岡田奈々さんが2.5次元俳優の猪野広樹(いの ひろき)さんとの熱愛スキャンダルが話題になっています。
さらに、それに関して岡田さんが一部ファンに向けたモバメの内容で炎上し、ファンや世間から批判が殺到しています。
さらにその内容に『AKB48に恋愛禁止ルールはない』という気になる内容もありましたので、その辺りも含めて全文書き出しにて検証していきたいと思います!
目次
【全文】岡田奈々のモバメにファン激怒!AKBに恋愛禁止ルールは無い?

今回の岡田奈々さんの騒動の発端となったのはモバメというファンと交流するサービスからでした。
モバメは好きなメンバーを選んで登録すると、月々300円でその人から雑談メールが届くというサービスの事です。
これに岡田さんは以下のように投稿されました。
岡田奈々のモバメ開き直りと思われたら火に油でヤバそうですね😂
— ガトー コニシユカ応援隊長 (@8_boda) November 20, 2022
彼氏が居るアイドルを応援出来るか?
どうでしょうね?🤔
自分が付き合える訳じゃあ無いからダメージは他の人寄りもなくて俺は普通に応援してると思います‼️ pic.twitter.com/fOh5Hva7PD
モバメ内容全文はこちらです↓↓↓
いつもありがとう
ご心配とご迷惑をかけちゃって本当にごめんなさい。
AKB48は恋愛禁止というルールは無いとはいえ過去の総選挙の発言とかを踏まえるといろいろと矛盾してると感じるひとばかりだと思います。
私も自分自身に対して凄く思います。
グループに迷惑をかけたこと反省しています。ごめんなさい。
だけどこれだけは信じてほしい。
この10年間真っ直ぐにAKB48の活動をしてきたことに噓、偽りはありません。
セクシャリティーのこともその他のこともいろいろと今後ゆっくり話を聞いてください。
こころからAKBを愛しています。それだけは変わりません。
いつもメールを取ってくれて私のことを誰よりも応援してくれて大事にしてくれるあなたには真っ先に伝えたくていま、メールを書いています。
ファンの方々は凄く優しくてどんなことがあってもだいすき 応援してるよって言ってくれていて涙が出ちゃいます。ありがとう。
ひとまず、こんなことしか言えなくてごめん。
時間かかるかもしれないけど待っていてください。
全てをお話し出来る日がきっと、きます。
これに対し、ファンは、
岡田奈々、スキャンダル後のモバメで開幕に「AKBは恋愛禁止ではない」と開き直って発言するの、厚顔無恥が過ぎるし、それをオープンなメディアじゃなくて、自分を好いてくれてるファン向けのクローズドなサービスでやるのは正気の沙汰じゃないだろ。これが今のAKB48ということか、そりゃ凋落しますわ。
— エセアムロ (@eseamuro) November 19, 2022
岡田奈々のモバメ1行目
— ふゆしま (@harukachaaan808) November 19, 2022
「AKB48は恋愛禁止じゃない」
ここに来て煽るメンタルやば過ぎる
二重人格?
岡田奈々モバメで開幕言い訳ブチかましてるけど、あなたたちって恋愛禁止じゃなくてオタクに擬似恋愛させられなかったら市場価値ほぼ無いに等しい存在じゃん
— ボボボーボ・陰謀ーボボ (@namechoco6) November 19, 2022
集団アイドルって基本的には芸能人としては二束三文の存在を、夢を見せることで価値を上げて商品にするための仕組み
岡田奈々さんのモバメはさ。
— デカ支部長(スタリラ、おひさまの鴎党のサクラ大戦、ツインターボ好き) (@umeshow_akb_ske) November 19, 2022
恋愛禁止ではないけれど。って自分で言う?なら、それを見つかりクビ同然で辞めてったメンバーはどうなん?ちなみに、辞めたメンバーを推してた時期がありました。当然いなくなりました。だから峯岸嫌いだし結婚が祝えない。あいつはダメでこいつはOKはおかしい。
世間やファンはモバメ内容に激怒している風ですね・・・。
そして、皆さんが気になっているのはやはり以下の点です。
・AKB48は恋愛禁止というルールは無い
早速、この”AKB48に恋愛禁止ルールは本当にないのか?”について調査してみました!
岡田奈々のモバメ内容を検証!AKBに恋愛禁止ルールは無い?

気になるAKB48の恋愛禁止についてですが、結論としては今のところ曖昧だという事です。
しかし、過去にはAKB48チームKのメンバーとして活躍していた増田有華(ますだ ゆか)さんがDA PUMPのISSAさんと「お泊まり」したことを週刊誌に報じられグループを脱退。

さらに、増田有華さんと同じくAKB48チームKのメンバーだった秋元才加(あきもと さやか)さんの56歳男性とのお泊りデート報道や広井王子さん宿泊騒動でチームKキャプテンを辞任。

そして世間を震撼させた峯岸みなみさんがダンサーの白濱亜嵐(しらはま あらん)さんの自宅に一泊していたことが報じられ、自ら頭髪を丸刈りにした姿で動画にて謝罪を行ったりと・・・。
AKBに恋愛禁止ルールがあり、それに則っていたというに等しい皆さんのスキャンダル後の対応だと言えそうです。
しかし、この”恋愛禁止”には過去に秋元康さん自身が気になる見解を述べていました。
AKBの恋愛禁止ルール検証①秋元康「僕は一度も言ってない」発言

恋愛禁止についてAKBグループの発起人でありプロデューサーの秋元康さんはラジオ番組で、「恋愛禁止とは一度も言っていない」と発言されていたんです。
2012年当時パーソナリティが秋元さんに以下のような質問を投げかけます。
パーソナリティーが「恋愛禁止条例ってよく言われますけど、これはやっぱりAKB48にとっては必要なものだと思いますか」と秋元氏に質問した。
秋元氏は、「多分ですよ、僕は一度も言ってないんですよ、恋愛禁止条例って。それが面白いと思ったんで『恋愛禁止条例』っていう公演(編注:08年10月から10年5月まで行われたチームAの劇場公演)を作ったりはしたけど」
引用元:JキャストNEWS 『AKBに「恋愛禁止令」なんてなかった? 秋元氏「僕は一度も言ってない」発言で波紋』より
なんと、秋元さんは恋愛禁止条例なんて作っていないとのことでした・・・!
しかし、恋愛禁止が公に言われていないにしても暗黙の了解であることは言っていました。
AKBの恋愛禁止ルール検証②恋愛禁止は暗黙の了解だった!

さらに秋元さんはコメントにて恋愛禁止が暗黙了解とも言われていました。
時は2012年6月、出演したラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ)にて太田光さんに「恋愛禁止ってのは秋元さんが作ったんでしょ?」との質問に対し秋元さんは、
「いや作ったわけじゃないけど、暗黙のルールだよね」「決して僕はみんなの前で、恋愛禁止って言ったことはない。みんなはでも、そりゃアイドルだからねって」「恋愛がいけないんじゃなくて、スポーツと同じで、そんな暇はないはずなんですよ、一生懸命やったら」と話していた。
引用元:JキャストNEWS 『AKBに「恋愛禁止令」なんてなかった? 秋元氏「僕は一度も言ってない」発言で波紋』より
作ったわけではないけど、暗黙の了解という事です。
しかし、この暗黙の了解というのはとても曖昧ですよね。
ただ、前田敦子さんや峯岸みなみさんなど、結婚メンバーに対して秋元さんは”恋愛禁止”がルール上あったというような発言もされていました!
AKBの恋愛禁止ルール検証③恋愛禁止なのに結婚はOKな理由は?

AKB48の恋愛禁止については秋元さんは『言っていない』とするも、それを覆す発言もありました。
12年6月、ラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で8月に卒業する前田敦子さんに、「卒業すると恋愛禁止条例が解除される」と言った。峯岸みなみさんが「卒業した次の日からOKなんですか?」と聞くと、「0時0分01秒からOKです。その瞬間から解除です。だから例えば0時になって、彼氏が家の前に立ってて、01秒になった時に開けてもOKです」と答えている。
引用元:JキャストNEWS 『AKBに「恋愛禁止令」なんてなかった? 秋元氏「僕は一度も言ってない」発言で波紋』より
なんと、言っていないと言いつつも、卒業後は解除というようにあたかも恋愛禁止ルールはあったとの見解も述べられています。
さらに、指原莉乃さんや柏木由紀さんが2012年の「王様のブランチ」(TBS系)出演の際、「異性とも同性とも恋愛禁止」と書かれた誓約書の存在があるとも語られています。

もはやどれを信じればいいのかわからないですね・・・。
しかし、岡田奈々さんの今回の一件を受けてか、AKB48総監督・向井地美音(むかいち みおん)さんが明確な声明を発表されました!
AKB48総監督・向井地美音が恋愛禁止について謝罪

今回の岡田奈々さんの事態を受けてか、AKB48総監督である向井地美音(むかいち みおん)さんが自身のTwitterにて、恋愛禁止ルールについて語っています。
— 向井地 美音 (@mionnn_48) November 20, 2022
以下、内容全文です。
あなたが悲しむ姿も、あなたがファンの方を悲しませる姿も、見たくなかった。こんなに近くにいて何もできなかった私にも責任があります。
アイドルとして皆さんから頂いた愛や信用を裏切ることが起きてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
そして、今まで曖昧になっていた『恋愛禁止』というルールについて改めて考え直す時代が来たのだと思います。
運営と相談し、どのような形であれ必ず結論を報告させて頂きます。
ここでいう『あなた』とは岡田奈々さんを指していると考えて間違いないと思います。
さらに、これを見るところ、AKBの恋愛禁止というルールは曖昧だったようですね。

しかし、この直後、向井地美音さんは運営に確認を取った上で、以下の様なツイートにて謝罪もされています。
— 向井地 美音 (@mionnn_48) November 20, 2022
以下、内容全文です。
私のツイートが言葉足らずで誤解を生んでしまっているので補足させてください。
改めて運営に確認を取ったところ「AKB48グループに恋愛禁止のルールはなく、メンバーそれぞれが自覚を持って活動することで成り立っている」とのことでした。
ですが世間ではAKB48=恋愛禁止という認識が強いため、まずはそのギャップを正した上で、今後そのルールをどうしていくか考えるべきだとお伝えしたかったのですが、
恋愛を解禁すると受け取られるような発言をしてしまい、申し訳ございません。
自身の最初のツイートを補足するとした内容での謝罪文でしたが、暗黙ではあるにしろ『恋愛禁止ルールを考えるべき』という内容に修正はされていませんでした。
実際にAKB内部から恋愛禁止の雰囲気に対して、新たな答えを導き出すことは今後のグループの活動の大きな一歩と言えるのかもしれません!
~まとめ~【全文】岡田奈々のモバメでファン激怒!AKBに恋愛禁止ルールは無い?

いかがでしたでしょうか?
岡田奈々さんの今回の騒動は、主に恋愛禁止ルールがあるAKB48というグループだからこそ大きくなった問題と言えそうです。
しかし、それを踏まえた上にしてもファンに対して納得のいく説明や謝罪があっても良かったのかもしれません。
今後も岡田奈々さん、AKB48の動向に注目していきたいと思います!
【関連記事はこちら】↓↓↓
11 件のコメント