11月3日に開催されるブレイキングダウン6!
今回はアウトサイダー陣営の5人VSブレイキングダウンの対抗戦ということでも大変話題になっていますね!!
その中でもジョリーさんとの対戦が決まった元アウトサイダーの萩原祐介(はぎわら ゆうすけ)さんをご紹介します!
目次
【勝率75%超え】萩原裕介wiki経歴!アウトサイダー戦績や会社社長も!
萩原祐介さんは、ブレイキングダウンのオーディションでジョリーさんに煽りを受け、その場で2人の試合が決定しました!※以下参考動画※
ジョリーさんにいくら煽られても冷静に対応する姿は強者の風格がありますね!
そんな萩原祐介さんの経歴から見ていきましょう!
萩原裕介wiki風経歴・プロフィール!

名前:萩原 祐介(はぎわら ゆうすけ)
生年月日:1983年4月18日(2022年10月現在39歳)
出身:群馬県
身長:180cm
体重:70kg(アウトサイダー現役時代)
格闘技歴:ボクシング、柔術
職業:会社社長(萩原工業株式会社)
萩原裕介の略歴・プロフィール

ブレイキングダウンオーディションではジョリーさんに『知らない人』扱いされていた萩原祐介さん。
しかし、萩原さんの格闘技スキル、アウトサイダーでの戦績は凄まじいんです!

群馬県出身の萩原裕介さんが格闘技を始められたのは高校生の時でした。
高校の部活にあったボクシング部に所属され、高校時代になんとインターハイにも出場されています。
そして、高校卒業後、群馬県吾妻郡にある多目的ダム”八ッ場ダム(やんばだむ)”の建設を手がける土木会社に入社。

その後その会社の下請け会社として独立され、萩原工業を創業。
2008年に『萩原工業株式会社』として法人化されました。
アウトサイダーに参戦されたのは2011年の『THE OUTSIDER 第15戦』から。

アウトサイダーで萩原裕介さんは“三福神の人柱力”としてデビュー。
しかもデビュー戦にも関わらず、アウトサイダー常連組の庵野隆馬選手を三角締めで失神させ勝利しています。

そんな萩原さんですが、ヤンチャな経歴もお持ちで、インタビューでは
「まあ、祭りで暴れたりなんで、行くとこまで行った。人殺しはしてないけどね。あ、今はもちろん更生してるよ」
と言いつつも、このコメントの前に、
どこまで言っていいんですか?(と先輩に確認)……言ったらダメみたいだから言わない(笑)
オブラートに包みつつも、言えないくらいの封印されたヤンチャエピソードがあるという事で恐ろしいですね・・・。
そんな格闘技経験と武勇伝をお持ちの萩原裕介さんですが、アウトサイダー時代の戦績はどうだったのでしょうか?
【勝率75%超え】萩原裕介のアウトサイダーでの戦績や試合がヤバい!

萩原祐介さんの戦績は2013年までの情報ですが、10戦7勝2敗1分(2013年6月10日当時)ということです。
勝率はなんと77%!相当強いですよね!
キング・オブ・アウトサイダーの異名を持つ吉永啓之輔さんですら18戦10勝8敗(勝率55%)ですから、萩原さんの勝率が凄まじいことが分かりますね!
そんな萩原さんは2011年のアウトサイダー初参戦時も余裕で圧勝されていて、その強さの理由も語っていました。
萩原裕介のアウトサイダー初戦で自信満々の余裕の勝利!

萩原さんはアウトサイダーの初戦であった2011年2月13日開催の『THE OUTSIDER第15戦』庵野隆馬選手との試合後に以下のように語っています。
「途中で(庵野が)完全にノビてるのが分かった。なのに止めてくんないから、レフェリーに『落ちてる、落ちてる』ってアピールしたよ。あれで落ちてなかったら恥かくところだった」
と、庵野隆馬さんとの試合を終えて語っています。
レフェリーにアピールするほど余裕があるのはすごいですね(;^ω^)
その落ち着きについても以下の様に語っています。
「自分でもビックリするぐらい緊張しなかったね。なんでかって言うと、それだけ自信があったからだね。今日は負ける要素が一個もないと思ってた。寝ても立っても絶対いける、と思ってた」
そんな勝つ自信があった事には理由もあり、記者の『それは、根拠のある自信?』の質問に対し萩原さんは、
「もちろん。本気で練習したもん。もともとボクシングの経験はあったけど、それ以外にも柔術を半年間みっちり、週3~4ペースで練習した。で、相手の試合をDVDで見て、『うん、これなら絶対に勝てる』ってところまで持っていったから」
柔術の練習や相手選手の研究までされているとは、さすがの一言です!
アウトサイダー初戦の映像はありませんでしたが、萩原祐介さんの凄まじい強さが分かる試合動画がありました!
【動画】萩原祐介の開始41秒で圧勝の試合がヤバすぎ!
萩原祐介さんの実際の試合を見てみましょう!
凄まじいパンチの応酬で開始わずか41秒で圧勝されています!※以下動画※
180cmという高身長を活かしたパンチのリーチの長さとパワーが相手選手を圧倒しています!
ブレイキングダウンではいくらジョリーさんであっても相当な苦戦を強いられるんではないでしょうか!
さて、萩原祐介さんは強さだけではなく、現在は会社経営者としても大成功されていました!
萩原裕介の現在は群馬で会社社長!全国展開で業績も凄すぎた!

萩原裕介さんは現在、「萩原工業株式会社」という、群馬県前橋市を拠点とする土木建築全般や太陽光発電の企画や設計など幅広く事業を展開する建設会社の代表取締役をされています。
会社の概要は以下になります。
会社名:萩原工業株式会社
所在地:群馬県前橋市高井町一丁目35番地45
設立:平成20年11月28日
代表者:萩原裕介
資本金:4000万円
事業内容は土木業全般、不動産関連、太陽光発電関連を主にされているのですが、マリン事業といって大型クルーザーやジェットスキーを使ったレジャー事業をされたりと幅広く展開されています。

さらに現在では全国展開されていて、2020年には群馬県以外に東京都港区赤坂にも支社を構えています。
とんでもないスピードで成長する萩原工業ですが、売上高や業績が伸びる理由が凄いんです!
萩原祐介の会社の売上高は17億円以上!業績が伸びる理由は?
萩原祐介さんが代表を務める萩原工業株式会社は2015年に、売上高17億3900万円という凄まじい業績を残されています。
その後も業績はうなぎ登りで、群馬県内以外にも他府県に進出していて、萩原さん自身も打ち合わせでとても忙しい毎日を過ごされているようです。
県内と県外が半々といったところでしょうか。今、一番遠い現場は北は宮城県、南は島根県です。私も打ち合わせに現場にと奔走しており、こうして会社にいることはほとんどありません。
引用元:異業種ネット 萩原祐介インタビューより

萩原工業が伸び続ける理由についても以下の様に語っています。
迅速で綺麗な施工を徹底していることが、奏功していると思います。こちらから営業をかけることはほとんどありませんが、口コミで広がり、お陰様で仕事に恵まれています。工期が短かったり、現場が急斜面だったりといった難易度の高い工事依頼も入ってきますが、そうした工事ほど当社は得意なんですね。
引用元:異業種ネット 萩原祐介インタビューより
営業をかけずに口コミメインで仕事が来るとはスゴイですね!
萩原工業の信頼には、萩原社長の社員を大事にする精神も関係していました。
萩原祐介は従業員を大事にし、さらに異業種にも挑戦する凄腕経営者!
さらに従業員も大事にされている萩原さんは、その人柄からも会社の成長に繋がっていると言えそうです。
現在、社員が12名、下請業者を合わせると50名以上もの人間が動いていますが、皆よくやってくれています。遠方の工事依頼も、現場へ飛んでくれる社員がいるから請けられるんです。経営者一人で会社は動かせません。ついて来てくれる者がいてこそ会社とは成り立つものですから、社員は同志だと思っています。
引用元:異業種ネット 萩原祐介インタビューより
相当ヤリ手の経営者ですね!

そして萩原さんはもう一つ群馬県高崎市でイタリアンダイニングバーも経営されていて、業種の枠にとらわれず異業種にも挑戦されています。
ここでも萩原さんは、
(異業種の挑戦について)社員の生活が双肩にかかっていますので、リスクマネージメントの観点からも常に先を読んで動いていきたいです。
引用元:異業種ネット 萩原祐介インタビューより
会社は社員の為、という考え方だからこそ萩原さんの萩原工業は成長し続けているんでしょうね!
モデルの仕事もするイケメン萩原祐介!
萩原祐介さんは会社経営のほかにもモデルの仕事もされていました。
そして、“群馬のリアルアウトロー”萩原裕介もモデルに‼。次は吉永・萩原を破っている佐野哲也の番だ‼。 pic.twitter.com/f0qdCEMF
— tatsuyakay (@tatsuyakay) May 28, 2012
雑誌のモデルでしょうか?
萩原さんは高身長でお顔もとてもイケメンですので、このような仕事もあって当然と言えますね!
~まとめ~【勝率75%超え】萩原裕介wiki経歴!アウトサイダー戦績や会社社長も!
いかがでしたでしょうか?
萩原祐介さんは格闘家としても経営者としても功績があるスゴイ人でしたね!
最後にブレイキングダウンオーディション後の萩原さんのインタビューで意気込みを語られています!
ブレイキングダウン6での本戦が大変楽しみです!
【アウトサイダー・ブレイキングダウンの関連記事はこちら】
1 件のコメント