2022年11月3日開催のブレイキングダウン6にてヒロヤ選手との対戦が決まった元K-1選手の冨澤大智(とみざわ だいち)さん!
オーディションでは勢いのあるパフォーマンスで話題になりましたが、実は過去に逮捕歴もあったりと爽やかな見た目とは違った一面もありそうな予感・・・。
そこで今回は『冨澤大智のwiki経歴!元K-1で逮捕歴も!』ということでまとめましたのでどうぞ最後までご覧ください!
目次
【ブレイキングダウン6】冨澤大智のwiki経歴!元K-1で逮捕歴も!

冨澤大智さんの経歴を前に、まずはブレイキングダウンでの冨澤さんのアピール動画を観て頂きましょう!
冨澤大智さんはおとなしい雰囲気ですが、フツフツと燃え滾るものがあり、カッコいいですね!
そして、『戦う場所がない』というなんだか不思議な言葉もあり、そこも気になります。
では、そんな冨澤さんの経歴を見ていきましょう!
冨澤大智のwiki風経歴・プロフィール

名前:冨澤大智(とみざわ だいち)
生年月日:1997年10月7日
出身地:栃木県宇都宮市
身長:168cm
職業:格闘家(キックボクサー)
所属ジム:元K-1ジム総本部チームペガサス
経歴:元K-1選手、格闘代理戦争元TEAM武蔵所属選手、元鹿沼市消防署員
冨澤大智の元K-1時代の戦績は?

冨澤大智選手は2021年よりK-1で試合をされていて、今年の1月にも試合をされています。
そんな冨澤選手の実際のK-1での試合はこちらです。
今はもうK-1は引退されていますが、今年の1月にはまだ試合に出られていました。
そして『キャリアのある冨澤』と言われるだけに、ベテラン選手の風格もあります。
気になる戦績ですが、2試合に出場され、どちらも勝利をされているとのことです。(2戦2勝)
それぞれ詳細は、2022年1月28日の内田 竜斗選手との対戦(先ほどの動画)、2021年10月2日の渚選手との対戦という事です。

K-1での試合歴は意外と少なかったんですね。
そして、K-1引退の理由は明確にはされていないようです・・・。
『戦う場所がない』という冨澤選手の言葉にはまだ深い理由があるのでしょうか。
しかし、冨澤選手の格闘技歴は凄くて、過去にはあの武尊選手とチームを組んで格闘技イベントに出演されていました!
冨澤大智の過去の格闘技の経歴がスゴイ!

冨澤大智選手のK-1での初試合が2021年10月というのは意外と最近だと感じませんでしたか?
実は冨澤選手はK-1よりも以前の2019年、ABEMAで放映された『格闘代理戦争4thシーズン』という格闘技の番組に出演され、さらにそこでTEAM武尊のメンバーとなった選手でもありました。
”格闘代理戦争”とは、格闘技を盛り上げるという趣旨で2017年に始まったABEMATVの番組です。

企画はK-1元世界王者の魔裟斗選手。さらにキャストには芦澤竜誠 ・ 木村ミノル ・ 久保優太 ・ 皇治 ・ 武尊 ・ ピーター・アーツなど等、錚々たるメンバーが名を連ねます。
ここで頭角を現した冨澤選手ではありましたが、この格闘代理戦争出場後のさらに後、K-1での渚選手との1戦までに839日という長い期間が経過していたため、「時が止まった男」として紹介されていました。

そんな冨澤大智選手ですが、過去には格闘技に転身する大きなきっかけがありました。
それは逮捕歴に関係していました。
【事件の真相】冨澤大智に逮捕歴あり!元消防団で不起訴処分されてた?!

冨澤選手は2018年に傷害事件で逮捕されていました。
それがキッカケで格闘技の世界に入ったという事ですが、その真相はどういうことなのでしょうか?
まずは事件の概要を見て頂きましょう!
ことし(2018年)1月、川越市の路上で男性の顔を殴って現金1万円を奪ったとして、栃木県鹿沼市の消防署に勤務する男と大学生の男2人の合わせて3人が強盗致傷の疑いで県警に逮捕されました。
逮捕されたのは、鹿沼市消防署に勤める冨澤大智容疑者(20)と久喜市に住む大学生の井上力斗容疑者21歳、それに川越市に住む19歳の男子大学生の3人です。
県警によりますと、3人はことし1月27日午前5時ごろ、川越市新富町のカラオケ店の入り口付近にいた男子大学生の3人に対して、肩がぶつかったなどと因縁をつけたということです。
そして、走って逃げた20歳の男子大学生を追いかけ、近くのコインパーキングの敷地内で顔を殴ったうえ、現金1万円を奪ったとして強盗致傷の疑いが持たれています。
冨澤容疑者らはその後、逃走していましたが、現場付近の防犯カメラの映像やICカードの履歴などから3人が浮上したということです。
引用元:5CHまとめより
上記が冨澤選手の引き起こした事件のニュース記事の引用です。
本当だったらとんでもいない事件ですね。
しかし、この事件には真実と異なる報道も含まれていたという事です。
この真相について、冨澤選手は後に以下のようなツイートを上げられています。
昨日の会見を見て頂いたという
— 冨澤大智 (@daicitomizawa) May 23, 2019
前提でお話しをさせて頂きます。
僕がどん底から這い上がろうと決めた理由がこれです。
僕のような思いをする人がこれ以上
増えないように、理解してくださる方が少しでも増えて欲しいです。 pic.twitter.com/iTkJMS1ePg
上記のツイート内容をまとめますと、、、
・強盗致傷で逮捕された事実はあるものの不起訴で釈放されている
・事実とは異なる報道をされていた
・真実を自分の口から伝えられない
・逮捕がキッカケで人生が大きく変わってしまった
・精神を病んでしまい、消防を退社
・格闘技をしたきっかけは影響力を持って日本を変える為
ちなみにこのツイートの相手である倉田選手のツイートはこちらです。
会見、見てくれた方ありがとうございます。
— 倉田永輝 (@eiki_KREST) May 21, 2019
肩ぶつかった現場に僕はいませんでしたが、煽りで「殺してやる」などの発言はアマチュアですが、メディアに出る人間として不適切な言葉だったと思います。すいませんでした。これからは言葉を選んで発言したいと思います。本当にすいませんでした。
肩がぶつかるというトラブルに、現場にいなかった倉田選手にも風評被害があったという事で、冨澤選手が声を上げられたという事でしょうね。
~まとめ~【ブレイキングダウン6】冨澤大智のwiki経歴!元K-1で逮捕歴も!

いかがでしたでしょうか?
冨澤選手は格闘技の経歴もスゴイですが、逮捕歴を機に人生を大きく変える出来事があったりと、とても濃い人生を歩んでこられた印象です。
そんな人生を変えたいと、ブレイキングダウンオーディションにて対ヒロヤ戦が決定した一幕はとても気合が入っていました!※以下動画※
11月3日のブレイキングダウン6本戦での冨澤大智選手の活躍がとても楽しみですね!
【ブレイキングダウンの関連記事はこちら】
4 件のコメント