【なぜ】はあちゅうが事実婚を選んだ理由4選!元旦那しみけんの仕事が原因?

4 min

人気ブロガーで作家のはあちゅうさんがAV男優のしみけんさんとの事実婚を解消されたとご報告がありました。

なぜはあちゅうさんは事実婚という選択をされていたのでしょうか?

元旦那となったしみけんさんの仕事内容にも関係があったようです。

スポンサーリンク

【なぜ】はあちゅうが事実婚を選んだ理由4選!元旦那しみけんの仕事が原因?

はあちゅうさんは2022年09月27日に自身のブログにて【離婚のご報告】と題し、以下のように事実婚解消をご報告されました。

この度、夫との事実婚関係を解消したことを

ご報告させていただきます。

現在はしみけん氏と別居し、

息子は私と一緒に暮らしています。

私たちは夫婦としての一区切りを迎えて

夫・妻としての関係は解消することになりました。

引用元:はあちゅうのお買い物日記より

突然の報告に世間でも色々と騒がれています。

偏見かもしれませんが事実婚ってこうなることをわかっててするのかなと思いました。

お子さんが大きくなった時に、お父さんの職業で後ろ指を指されないのを願うばかりです。 まずはお子さんファーストだと思うので。

そういう手続きや証明が嫌だから事実婚なんじゃないの?

お子様の事や旦那さんだったしみけんさんがAV男優だという事にもご意見があるようですね。

実際に、はあちゅうさんが事実婚を選んだ理由についてみていきましょう。

【なぜ?】はあちゅうが事実婚を選んだ理由4選!

はちゅうさんとしみけんさんが事実婚を発表されたのは2018年の6月でした。

そこではあちゅうさんがしみけんさんと事実婚を選んだ理由は以下の4つになります。

名字の変更が仕事に関わる

家と家とのつながり“家族ごっこ”をしたくない

子どもが親の職業を理由にいじめられる可能性がある

互いを干渉しなくても良い

では1つづつ見ていきましょう!

はあちゅうが事実婚を選んだ理由①名字の変更が仕事に関わる

はちゅうさんは事実婚を選んだ理由の一つに名字の変更がありました。

フリーランスで働いているため、名字が変われば仕事の取引先の登録を変更しなければならず、しかもこの名義変更は面倒な上にお金もかかる。法律婚にこうした手続き上のデメリットが多い

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

はちゅうさんはブロガーや作家活動、インフルエンサーなどフリーランスで活動されています。

そのうえで、仕事の都合上、本名の伊藤 春香(いとう はるか)という名前を変更することはデメリットとお考えだったようです。

はあちゅうが事実婚を選んだ理由②家族ごっこをしたくない

はちゅうさんは家と家の繋がりのせいで発生するいわゆる『家族ごっこ』が嫌だというお考えも事実婚を選ばれた理由にありました。

どちらかの戸籍に入るような「家と家」の関係性ではなく、「対等な個人として」の結びつきの方が自分たちには「しっくりくる」と考えて事実婚を選んだ

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

はあちゅうさんは詳細に以下のように語られています。

・戸籍を変える必要がないので、親とのつながりは保ったまま彼と新しい関係を築けたのはお得

・彼が私に見せる顔と家族や世間に見せる顔は違って、身内全員がそれを受け入れられないのも分かる

・親に結婚の挨拶をしたりお正月に親戚で集まったり、そういう“家族ごっこ”をしなくてもいい結婚のかたちを探していた

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

彼(しみけんさん)との関係を良好のままでいるための結婚の手段として、お互いの家は関係ないとのお考えのようですね。

スポンサーリンク

はあちゅうが事実婚を選んだ理由③子どもが親の仕事(職業)を理由にいじめられる

はあちゅうさんはしみけんさんがAV男優であることに子供が影響出るのでは?とのお考えもあったようです。

私も子どもが親の職業を理由にいじめられると何度もいろんな人に言われてから、『名字は違った方が何かのときに子どもに逃げ場が出来るかも』と考えたこともあります。

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

はあちゅうさんは『職業で偏見を持たれる社会は良くないけど、それをすぐに変えるのは難しい』とも仰られています。

はあちゅうさん自身に偏見はなくとも、世間一般のイメージまではさすがの発信者のはあちゅうさんであっても払拭するのは難しいです。

ちなみに、はあちゅうさん自身も”旦那がAV男優”ということについては隠し切れない違和感もあったと言います。

はあちゅうさん自身もしみけんさんの仕事について「価値観がついていかない」期間が2年ほどあったといい、今もしみけんさんの出演作品やインタビューは見ないようにしているそうだ。

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

肉体関係が仕事に密接する職業であるがゆえに、はあちゅうさんは『一番大切なのは何があっても一緒にいたいかどうか』と言いつつもご自身との葛藤があったそうです。

AV男優は立派なお仕事ですが、世間の目が冷たい事実、そしてはあちゅうさん自身にもそれは引っかかっていたのでしょうか。

はあちゅうが事実婚を選んだ理由④互いを干渉しなくても良い

はあちゅうさんが事実婚を選んだ理由の最後は『お互いを干渉しなくてもいい』という事でした。

それはお金の管理と家事の事だったんだそう。

もし借金があると言われても『へぇ〜』という感じです。結婚するときも経済状況はまったく気になりませんでしたね。自分で稼いだお金をどう使おうと自由だと思うので、買い物についてもお互い口出ししません。

引用元:結婚指輪も家族ごっこもいらない、収入も知らない。はあちゅうが事実婚を選んだ理由より

生活費は基本的に折半で、財布も別々であり、互いの収入や貯蓄額も把握していないという完全なる不干渉な関係だったというはあちゅうさん。

家事に関しても互いの得意なことを中心に分担していたと語っています。

しかし、こと神経質な性格だというはあちゅうさんは家事分担のバランスが難しいとも語られていました。

スポンサーリンク

~まとめ~【なぜ】はあちゅうが事実婚を選んだ理由4選!元旦那しみけんの仕事が原因?

はあちゅうさんが事実婚を選んだ理由4選!ということでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

今回、事実婚解消という結論に至ったはあちゅうさん。

しかし、このお二人とお子様との関係性は変わらず今後も良好なお付き合いをされていくそうです。

彼と出会って8年が経ちますが仕事に対する姿勢を尊敬する気持ちや息子にとってかっこよく、誇れるパパであるという考えは変わりません。

引用元:はあちゅうのお買い物日記より

しみけんさんも自身のブログで以下のように語っておられます。

僕の口からは「離婚」という言葉は言いません。
理由は今の心境にしっくりこないからです。
僕たちは前を向いて、息子の明るい未来にわくわくしています。世間の言う”離婚”というネガティブなイメージとは違います。

引用元:しみけんオフィシャルブログより

今後の人生のための、はあちゅうさんだけでなくお子様、しみけんさんにとっても良い関係でいるためなんですね。

これからもはあちゅうさん達3人の人生が良好であることを願っています。

【その他の記事はこちら】

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください