【台風11号】沖縄での被害と九州北部接近も!現場の状況を画像と動画で!9月5日

4 min

8月28日(日)15時に台風11号が発生しました。

今年最強と言われ大型で非常に強い勢力の台風11号は、9月4日夜にかけて沖縄県を通過したあと、5日午前3時には東シナ海を1時間に15キロの速さで北へ進んでいるとのことです。

さらに6日には九州北部にもかなり接近する見込みで、暴風による猛烈な風に警戒をするようにとのことです。

沖縄での被害状況や今後の予想進路を画像と動画でまとめていきます!

スポンサーリンク

【台風11号】沖縄での被害と九州北部接近も!

現場の状況を画像と動画で!

スポンサーリンク

【台風11号の予想進路】今後は九州北部から広島方面も警戒!

今後の最大風速は、

6日にかけての最大風速は、
▽九州北部で35メートル、
▽九州南部と中国地方で25メートル、
▽四国と北陸、北海道で23メートル、
最大瞬間風速は
▽九州北部で50メートル、
▽九州南部と中国地方などで35メートル

引用元:台風11号 6日朝にかけ九州北部に接近の見込み 日中に備えを NHKより

さらに、九州のみならず東シナ海を北上することで広島など中国地方でも警戒が必要という事です!

さらに、雨・風が弱まった後だとしても油断は出来ないとのことですので、避難勧告などの情報をよく確認し、傾斜地など土砂災害の発生するおそれのある地区には近づかないようにしてください。

カテゴリー:
タグ:
関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください