佐藤マクファーレン優樹の経歴!国籍と生い立ち・バスケとモデルの年収も!

5 min

いよいよ佳境に入ってきたバチェロレッテ2の残ったメンバーの一人、佐藤マクファーレン優樹さん。

プロバスケットボール選手であるマクファーレンさんとはどういう人なのでしょうか?

今回は、『佐藤マクファーレン優樹の経歴!国籍と壮絶な生い立ち・バスケとモデルの年収も!』ということで、その経歴、バスケやモデル、事業の年収、国籍によるツラく壮絶な生い立ちも含めてご紹介いたします。

スポンサーリンク

佐藤マクファーレン優樹プロフィール・経歴

名前:佐藤マクファーレン優樹(さとう マクファーレン ゆうき)

生年月日:1992年12月13日(2022年7月現在29歳)

身長:178cm

体重:78kg

出生地:東京都(日本、オーストラリア、イギリスの多重国籍)

学歴:明豊高校、九州東海大学

職業:プロバスケットボール選手、モデル、実業家

趣味:バスケットボール、トレーニング、音楽鑑賞、映画鑑賞、グルメ、温泉、子供と遊ぶ

佐藤マクファーレン優樹の国籍と壮絶な生い立ちとは?

1992年12月13日東京で生まれた佐藤マクファーレン優樹さん。

お名前を見ても分かるように、日本人の母親とオーストラリア人の父親とのハーフです。

オーストラリア人の父・ジェームズ•マクファーレンさん(左)

そして、国籍は日本で日本人として生活をされています。

しかし、佐藤さんはこの国籍の関係で”偏見や差別”という辛い過去をお持ちでした。

佐藤マクファーレン優樹の生い立ちが壮絶過ぎた!

佐藤さんの生い立ちは東京生まれですが、父親の仕事の関係で5歳の頃にはシンガポールに移住されインターナショナルスクールに通われています。

その後、12歳からは上海へ移住し、そこでは日本人学校にも通われました。

幼少期のマクファーレンさん

この当時のことを佐藤さんは以下のように話されています。

どこに行っても常にあったのは偏見と差別の目。僕は父親がオーストラリア人、母親が日本人のハーフなのですが、海外で外国人の中にいると「日本人」として見られ、逆に日本人の中にいると「外国人」という扱いを受けてしまう。

引用元:国籍・職業を越え“自分”を証明し続ける。佐藤マクファーレン優樹 より

こういった経験から、佐藤さんは幼少期ながら、

『自分はいったい何人(なにじん)なんだろう』

と、自分のアイデンティティを確立できずに悩み続けていたんだそうです。

相当辛い子供時代を過ごされていたんですね・・・。

そんな佐藤さんでしたが、10歳の頃に出会ったバスケットボールのおかげで人生が変わったようです。

スポンサーリンク

バスケとの出会いで人生が変わった佐藤マクファーレン優樹

佐藤さんが周りからの偏見や差別に苛まれるツラい日々に終止符が付いたキッカケがありました。

それは、バスケットボールとの出会いです。

『“自分”というものを掴むきっかけになったのは、やっぱりバスケットボールに出会ったことですね。10歳のときに友達に誘われて始めたんですが、一気に夢中になりました。』

”自分が何人なのか分からない”というモヤモヤの日々がバスケに夢中になることで消えたんですね!

さらに、

次第にやればやるほど上手くなっていき、周りの目も変わっていった。国籍や外見ではなく、一人のバスケットプレーヤーとして見られるようになっていったんです。

引用元:国籍・職業を越え“自分”を証明し続ける。佐藤マクファーレン優樹 より

佐藤さんのバスケとの出会いは人生を大きく変える出来事だったんですね。

ここで佐藤さんは、

「自分の居場所はここなんだ」

と自信を持つことができるようになりました。

さて、そんな佐藤さんのバスケの実績と気になる年収も調べてみました!

スポンサーリンク

佐藤マクファーレン優樹のバスケの実績がスゴイ!

壮絶な生い立ちからバスケとの出会いで自信を取り戻せた佐藤さん。

そんな佐藤さんのバスケットの実績と年収を知る前に、その経歴を見てみましょう。

2012年、bjリーグ「東京サンレーヴス」に入団。
2014年、NBL「つくばロボッツ」でプレーした後、
2016年、再び「東京サンレーヴス」と契約。
2018年、3×3.EXE PREMIER「BLUE BEES.EXE」でプレーを開始。
2020年「HIU ZEROCKETS.EXE」と契約。

2012年、19歳からプロバスケットボールで活動されていた佐藤さん、凄いですね!

この10年のバスケットボール活動では、様々な実績も残されていました。

さらに気になる年収も見ていきましょう!

佐藤マクファーレン優樹のバスケチームは日本で6位の実力!

佐藤さんが現在所属されている「HIU ZEROCKETS.EXE」は、3人制バスケットチームです。

過去にはよく知られる5人制のバスケチームに所属し活動されていましたが、怪我の関係で復帰ができなくなり、2018年より3人制のバスケでの活動をされています。

ちなみに、「HIU ZEROCKETS.EXE」のオーナーはあの堀江貴文さんです。

ここで佐藤さんのチームは2020東京オリンピックに向けての選抜で出場は逃したものの、6位という好成績を収められています。

さて、気になる年収はいかがなものなのでしょうか?

スポンサーリンク

佐藤マクファーレン優樹のバスケット・その他の合計年収は!?

マクファーレンさんはバスケットボールの収入だけではなく、その他複数の収入源がありました。

まずはバスケットボールでの年収を見ていきましょう!

※佐藤マクファーレン優樹さんの年収は公表されておりませんので、ここからは個人の勝手な検証であり、確証ではございませんのでご了承ください。※

佐藤マクファーレン優樹の年収は?モデル業も合わせたらとんでもなかった!

結論から言うと、3人制のバスケ、すなわち3X3バスケのプロ選手の平均年収は一概には決まっていませんでした。

というのも、1日で3〜5万円程度の報酬を受け取るという形で、その試合数で年間の年収が決まります。

稼いでいる人で約100万円と言われていますので、マクファーレンさんの全日本6位というチームでの活躍やその他過去のチームでの実績なども考えると、この100万円が妥当といえそうですね!

とはいえ、100万円だけだったら生活していくには無理がありますよね。

しかし、マクファーレンさんはバスケ以外にも以下のようなお仕事もされています。

・モデル

・実業家

上記それぞれの年収も見ていきましょう!

佐藤マクファーレン優樹のモデルでの年収

マクファーレンさんは、モデルとして日本代表として『ミスター・ワールド2016』という世界大会で日本代表に選ばれています。

MR WORLD(ミスター・ワールド)はミス・ワールド(Miss World)機構(本部イギリス)が主催する美男子コンテストです。世界最大規模のミスコンテストを主宰するミス・ワールド機構が開催する世界でも珍しい男性版コンテストが MR WORLD です。

引用元:MR WORLD 公式サイトより

さらに、この大会では6位という好成績も収められています!

その他にも、海外のモデル雑誌への出演

これ以外にもミスター・ワールドで受賞されてからはモデルとしての仕事がかなり多くなってきたようです!

こちらの年収ですが、仕事の量によって変わってきます。

・ファッションモデル・・・一本数千円から数千万円
・パリコレモデルの場合・・・一回のショーで100万円単位
・雑誌モデルの場合・・・1回の撮影で数十万円

引用元:キャリアガーデン モデルの給料・年収 より

さらに、求人サービスを参照にモデル(有名、無名併せて)の平均年収は約610万円です。

上記を平均して、マクファーレンさんのモデルの年収は、その知名度と実績も考えると、約1,000万円以上はあるのではないかと考えてもよさそうです!

次いで、マクファーレンさんの実業家としての年収も観ていきましょう!

佐藤マクファーレン優樹の実業家の年収

マクファーレンさんは「エーリストアスリート」という合同会社を立ち上げられています。

こちらの事業内容は以下になります。

・バスケットコーチや学校訪問、子どもたちへのクリニック
・学校向けに元選手や現役選手を派遣
・アスリートのデュアルキャリアやセカンドキャリアの支援

事業自体はどれほどの収益があるのか不明ですが、300人未満の会社の社長の平均年収は3,295万円(※役員報酬.COMより)と言われています。

マクファーレンさんのバスケの知名度、実績も合わせるとこの平均年収くらいはあるのでは、と考えても良いですので、

佐藤マクファーレン優樹さんの実業家としての年収は約3,000万円以上といっても良いかもしれませんね!

以上、佐藤マクファーレン優樹さんのバスケ、モデル、実業家の年収を合わせると

約4,100万円以上

という事が分かりました!

※あくまでも推測であり個人の勝手な検証であることをご了承ください※

スポンサーリンク

【まとめ】佐藤マクファーレン優樹の経歴!国籍と壮絶な生い立ち・バスケとモデルの年収も!

いかがでしたでしょうか?

佐藤マクファーレン優樹さんの国籍、生い立ちからバスケの経歴、年収までを調べてみましたが、とても若いのにスゴイ方なのが分かりましたね!

そんなマクファーレンさんのバチェロレッテ2の紹介動画はこちらです。

いよいよ、長谷川恵一さんとマクファーレンさんとの最後の二人となったバチェロレッテ・シーズン2!

尾崎さんがファイナルローズを渡すのはマクファーレンさんとなるのでしょうか!?

【バチェロレッテ2の関連記事はこちら】↓↓↓

関連記事

13 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください