上島竜兵の演技力が凄い!映画・ドラマでの演技上手い作品まとめ!

6 min

ダチョウ倶楽部の大ボケ担当でいじられ役の上島竜兵さん。

「どうぞどうぞ」や「絶対に押すなよ!」など熱湯風呂のようなリアクション芸としても有名な上島さんですが、芸以外にもドラマ出演や映画などでの演技力にもかなりの定評がありました。

今回は、そんな上島竜兵さんの演技の凄さが分かるドラマ・映画作品から、演技が上手いエピソードを4つ選出してご紹介していきます。

スポンサーリンク

上島竜兵の演技が上手い作品まとめ!映画・ドラマでお笑いの枠を超えた演技力が凄い!

上島竜兵さんはお笑い芸人として有名ですが、最近ではドラマ真犯人フラグでの名演や、過去には主演映画などもあり、役者さんとしての実力も話題に上がっていました。

元々は俳優志望で、日本を代表する劇団の一つである青年座研究所や劇団のテアトル・エコー附属養成所に在籍していたほどに演技の道を志していた上島竜兵さん。

そんな上島さんの凄いと言われる演技力を見ていきましょう!

上島竜兵の演技の凄さ①ドラマ「やんごとなき一族」での人情味あふれる演技

上島竜兵さんはフジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』での人情味あふれる演技が定評でした。

本作品は大衆食堂の看板娘である土屋太鳳さん扮する主人公が江戸時代から400年以上続く名家に嫁ぎ、様々な試練に立ち向かうというお話。

ここで上島竜兵さんは、佐都(土屋太鳳さん)の実家で大衆食堂『まんぷく屋』の陽気な常連客”八百屋の八さん”としてダチョウ俱楽部の3人と共に出演されていました。

この時のことを土屋さんは、

「まんぷく食堂の常連のお客さんたち、家族のような存在のロクさん、源さん、八さんが素敵だった」と共演を振り返り「新しい作品と現場がスタートする時期にどんなに励まされたか、どんなに心強かったか」と役作りをする上で、上島さんをはじめとするダチョウ倶楽部の存在が大きかったことを明かした。

引用元:モデルプレス エンタメ&ライフスタイルニュースサイトより

上島竜兵さんはじめダチョウ倶楽部の3人の存在が心強かったと語る土屋太鳳さん。

さらに、上島さんの演技に対しても、

上島さんとの撮影を振り返り、「賑(にぎ)やかな中にも柔らかな雰囲気と、あたたかな人情味溢(あふ)れる演技。ご一緒出来たことを心から感謝しています。この感謝の気持ちは、永遠に変わりません。感謝を込めて祈りたいと思います」と故人を悼んだ。

引用元:モデルプレス エンタメ&ライフスタイルニュースサイトより

土屋さんは柔らかな雰囲気とあたたかで人情味あふれる上島竜兵さんの演技を絶賛されています。

気になる上島さんの出演シーンはこちらです。

熱そうにしていて最後まで口に運べない上島さんの演出も面白いですね!

そして人情味溢れる上島さんとダチョウ倶楽部の3人の演技にホッコリします(*^^)v

スポンサーリンク

上島竜兵の演技の凄さ②真犯人フラグでのミステリアスな怪演が絶賛!

 上島さんは「真犯人フラグ」で、強羅誠(ごうら まこと)という謎多き男を演じられていました。

上島さん演じる強羅誠はエンバーミング(遺体衛生保全)の名手というインパクトのある役どころで、10話からの登場ではありましたが、視聴者に強い印象を与えていました。

怪演といわれる程に凄い演技をされていたのですね!

真犯人フラグの脚本家である高野水登(みなと)さんも上島さんの演技に高評価をされています。

上島さんの印象は「やわらかい」だったといい、
そんな方だからこそ、あの恐ろしい役ができたのだと思います。色んなところで再三言ってますが、強羅くんに一番思い入れがあり、セリフを書くのが楽しかったです。それは上島さんのおかげです」

引用元:Jキャストテレビウォッチより

柔らかさがあってこその恐ろしい演技とは、ミステリアスな役どころには上島さんがピッタリはまっていたという事ですね!

以下の動画では共演の田中哲司さんと共に上島さんの出演シーンについて話されています。

上島さんの演技が怖いという田中さん。

それほどまでに鬼気迫る上島さんの怪演が伝わりますね!

スポンサーリンク

上島竜兵の演技の凄さ③「こんなお父さんがほしい!」山下智久を超えた感動の演技力

上島竜兵さんの演技力はあの山P(山下智久さん)をも上回ったと言われることもありました!

2015年のフジテレビ系月9ドラマ『5→9 ~私に恋したお坊さん~』にて、主演の石原さとみさん演じる桜庭潤子の父親役の桜庭満として上島さんは出演されていました。

作品は、石原さとみさん扮する突如モテ期が訪れた英会話教師と、山下智久さん扮するイケメンお坊さんとのラブコメディー。

山下さんの演技に胸キュンする女子たちはもちろんでしたが、この父親役の上島竜兵さんの演技に心を打たれた視聴者が多かったのです。

上島さんの父親役はすごくいい演技だったのですね、内容は以下のようなものです。

娘の別れを知るやいなや、「話をつけてくる!」と言って勢いよく家を飛び出した満の姿は、勇ましい父親の姿そのもの。その後、再度アタックするも完全にフラれてしまった娘の潤子を自身が運転するタクシーで送るシーンでも、涙を流しながらフラれたことを報告する娘の話を「そうか」と言って、ただひたすら涙を流しながら聞く優しすぎるパパを演じた。

引用元:Exciteニュースより

素敵なお父さんですね☆

視聴者の反応は、

「バカボンのパパみたいに見えるのに感動しちゃう」

「悔しいけど、上島に泣かされた」

「ファンになっちゃった」

と絶賛の嵐で、山Pを越えたともいわれていました。

山Pのような“旦那さん”も欲しいけど、それ以上に上島のような“お父さん”が欲しいと思った女性視聴者が大勢いたようだ。

引用元:Exciteニュースより

上島さんには実際にはお子さんはいませんでしたが、もしいたらとても良いお父さんになっていたんでしょうね!

以下は、動画はドラマのオフショットより、上島さんのキス芸をネタに和気あいあいな雰囲気が素敵です☆

上島竜兵さんの、お父さんのような柔らかい雰囲気が演技のみならずドラマ現場も盛り上げていたようです☆彡

スポンサーリンク

上島竜兵の演技の凄さ④映画【銀の匙 Silver Spoon】「上島竜兵の登場くらいしか面白くなかった」

最後にご紹介するのは、2014年に公開された映画・銀の匙 Silver Spoonでの上島竜兵さんの演技です。

本作は、受験に失敗した主人公が農業高校に進学し、寮生活の中、ニワトリ、豚、牛など家畜の世話など悪戦苦闘する様を描いた作品。

こちらで上島竜兵さんは農業高校の校長先生の役で出演されています。

漫画を元に作成された映画で、キャストも素晴らしいと言われていましたが、中でも上島竜兵さんのキャスティングには定評がありました。

一番のツボは校長役が上島竜兵だったってことですけどね。うん、この人しかいないだろうなぁ、とは思っていたけど、意外にも演技が上手く映画の中でも重要なポジションを上手に演じきっていたのは驚きですね。ギャグは一切無し。生徒を見つめる暖かくて優しい校長を堂々と表現出来ていたんじゃないかと思います。

引用元:銀の匙 Silver SpoonのTELのレビュー・感想・評価 Filmarksより

視聴者の反応も素晴らしです!

上島竜兵さんというと銀の匙の校長先生と言われる程にはまり役だったんですね!

さらに、少しきつい評価のコメントもありましたが、それでも上島竜兵さんだけは面白かったという意見もあります。

ちょくちょくウケ狙いのシーン入れてたが、上島竜兵の登場シーンくらいしか面白くなかった。

引用元:銀の匙ネタバレレビューより

上島さんの本作での校長先生の役柄は、暖かくて優しい人柄の人物像でした。

”上島竜兵と言えば銀の匙の校長先生”といった印象は、上島さんの優しい人柄がマッチした演技だったのでしょうね!

スポンサーリンク

【まとめ】上島竜兵の演技力が凄い!映画・ドラマでの演技が上手い!

いかがでしたでしょうか?

上島竜兵さんはお笑いのみならず演技でも素晴らしい才能を発揮されていましたね!

61歳という若さでお亡くなりになってしまった上島竜兵さん。

今回ご紹介した作品以外にも上島さんの素晴らしい映画作品やドラマは沢山あります。

今後も上島竜兵さんのお笑いだけじゃない演技もたくさん見直して、見続けていきたいと思います。

上島竜兵さんの関連記事はこちらから↓

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください